どこかで、このブログをネットビジネス覚書から
ネットビジネス自由自在に昇格させると申しました。
また、ネットビジネスなどどうでもよいなどと、やけくそ半分の暴論を吐きましたが、
いろいろなネットビジネスのノウハウを仕入れていくうちに、
結局、ネットビジネスというより、自分のビジネス経験のなさが原因だ、
ということが、おいおい分かってまいりました。
ごめんなさい。
特にアフィリエイト・ノウハウなどのノウハウコレクターに陥っている方は、
今年のPCビジネス入門講座をお読みいただければ、なぜ、稼げないのか?
その理由が自分自身にあったコトに気づかれるはずですし、
心機一転、ネットビジネスにも取り組めるコトと思います。
私と同じように、起業脳旺盛・商売脳未熟児には目の覚めるノウハウになると思います。
この講座は巷間でまわっているビジネスノウハウではなく、ノウハウのノウハウだからです。
で、錬金術マインドマップの七本目のブランチは、
7.適用
つまり、独自メディアで自分の文体(ライフスタイル)が定まってき、
読者(お客さま)の属性に応じたコンテンツが提供できるようになれば、
そのとき、独自ノウハウ(資産)が自然と作られてくるからです。
そうなれば、すでに成功を収めている起業家やアフィリエイターのノウハウも
適宜、ご自分のブログビジネス(事業展開)に取り入れていくコトが可能となります。
もともと、何らかの商売(ビジネス)経験もあり、これから個人的にネット上に
ビジネスを展開されようとしている方ならなおさらのコトでしょう。
東日本大震災をうけ、私たちの生活経済が、より地産地消の傾向を強めてくる。
一方で、国際的にも評価をうけるモノでなければ売れない。
兵器でさえ、不良品の押し売り御免の時代が、すぐそこまでやってきています。
生活上、使いものにならないモノやヒトで溢れかえっているのです。
ブログビジネスの出番でしょっ!
かっては生活用具であって、いまは民芸品となったようなモノ、
古来の無農薬栽培を死守している農家の方など、
ネットを使い、現代的なヒネリを加味して展開すれば可能性は見えてきますよ。
独自ノウハウさえ築ければ、機会(チャンス)はネット上で、無料で提供されています。
ブログもひとつの例ですが、これは情報ビジネス系。
物販系なら、こんなのもありますよ。
⇒ https://stores.jp/
どんなにすぐれたノウハウだろうが、ビジネスモデルだろうが、
自分のビジネス(ブログビジネス)に適用できなければ、宝のもちぐされです。

ブログビジネスで自在に生きよう。
ボビー
タグ:
自在