スポンサードリンク
Top ブログビジネス|PCビジネス入門 >]]V)2015年、なぜ、あなたが主役なのか?
2015年01月30日

]]V)2015年、なぜ、あなたが主役なのか?


pencil-fund.jpg
 激動・激変の時代相にあって、
 今年はめまぐるしく人々の離合集散が、
 加速すると考えられます。


コトにこの国(Japan)では、政府も、企業も、
まったくアテにならない状況に追い込まれています。

加えて、ここまで、世界中に虚偽が蔓延しているとなると、
確度の高い情報を得るにも、私たちは相応のリテラシー能力が
問われてきます。


なぜなら、他者の意見や情報を鵜呑みにしてしまうと、
ビジネスに限らず、日々の生活においても、
適切な行動がとれなくなってしまうからです。

ヘタをすると命取りになりかねません。

規模の大きな離合集散の中で、私たち一個人が、
世界の政治・経済のあらゆる相にわたって判断を下すのは、
ほぼ絶望的と言わざるを得ません。



国際ニュース解説で、いつも冷静な分析をされている田中宇さん。


『多極化への地勢』と題する号で、次のように述べておられます。

「国際的に強い国、(地域)覇権国になるには、通貨が強く(為替高)、財政
が強く(財政黒字)、製造業など経済生産が強く(持続的成長)なければなら
ない。通貨が強いと他国への支払いが自国通貨で行えるし、財政が強いと戦争
に強いし、国債を外国に買ってもらう必要もない。通貨が強いと輸出産業が苦
戦するが、それを補うだけの技術力・開発力を持つことで、為替が強くても強
い製造業を持てる。今の世界でこれをやっているのはドイツだ。」


一方、同じ敗戦国であるこの国(Japan)のていたらく。


私たちは、余程シッカリしないと生き残れないのは目に見えています。



私の提案している<ブログビジネス=コトバの錬金術>とは、
国のあり方を個人のあり方に援用したモノです。

ビジネスというより、個人事業として、日々の生活を捉えなおす。

生きるコトに真剣になれば、必然的に取らねばならない態度です。
内外の他者に共通の存在意義=価値です。



地に足のついた発想、行動を実現、実行できるのは、
ブログビジネスを展開しているあなたをおいて他にはありません。

alchemist.jpg


 あなたが主役です。


ボビー
タグ: 態度
posted by ボビー at 15:37 | Comment(0) | ブログビジネス|PCビジネス入門
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。